ライセンス期限が迫って来ました。
なぜ、このセキュリティソフトを使い始めたのか良く覚えておりませんが、
一つには物好きということです。
ある時期までは、トレンドマイクロ、ノートン、マカフィーを1年毎に買い替えておりました。
どれも満足行くものでは無かったし、乗り換えたほうが安かったので。
ある時、職場で知り合った大企業の人にF-Secureを使っていると聞きました。
理由は会社で導入しており、社員の自宅でのPCでも無料で入れられたとかの理由 。
私が無料で使えるわけでもないですが、
少し違うのにしてみようということで乗り換えました。
当時もそれほどメジャーでは無かったのでダウンロード版を買ったと思います。
その後は特に何も考えずに継続しておりました。
一時はソニーのUSBメモリからルートキットを発見したり優秀だったのです。
今年も期間が切れるころになったのですが、
継続するには3台で1年2952円かかるとありました。
このまま継続しようと思ったのですが、別のソフトはどうかなと思いまして
次はESETにしました。
理由は当時カカクコムで評価が高く、アマゾンで5台3年4980円という価格です。
久し振りに
セキュリティソフトに調べてみたら、F-Secureはさらにマイナーな存在になっておりました。
(企業ユースならメジャーなのかもしれませんが )
大手掲示板でもスレッドさえなくなり、出てくる話題はぱよぱよちーんだけ。
こういう出来事があったことすら知りませんでした。
随分前のことみたいなので、この事が乗り換えの理由にはなってませんが
まあ恐ろしいことです。
南米系の通販サイトでも2014があるだけで取扱なし。
えらくマイナーになってたのね。という感想。
ESETを 使った感想ですが
覚えてないのですが最初に変になって設定を替えた。
あとF-Secureが軽かったのでESETが軽いとかは別に思いませんでした。
その他のソフトは経験していないので比較は出来ません。
但し、Windowsの起動が凄く遅くなった。
ログイン画面が出てくるまでが時間が掛かるようになった
もしかしたら、
F-Secureのときはログインしてからが遅かったので
相対的に同じくらいかもしれません。
あと3年は使えるので満足しております。
これも動画にしてあるのでよろしければ
0 件のコメント:
コメントを投稿