2020年9月16日水曜日

非破壊スキャン Adobe Scan for Android を使ってみました

本を自炊スキャンするときには複合機をつかってましたが

大きなサイズにになるとあまりキレイにできません。

本をスキャンをするときは

  1. 裁断してスキャンするのが一番キレイなのかもしれませんが
    大切な本を裁断するのも気が引けます。




  2. 私が普段つかっているのはプリンターの複合機です
    薄い本(そういう意味ではない)は良いのですが、厚みのある本だと歪みますし
    時間がかかります。

  3.   非破壊スキャン専用機
    結構なお値段がしますね

 

そこで今回試してみたのが

スマートフォンを使った非破壊スキャンです。

スマホ・カメラで写真を取るだけですが・・・

Adobe Scan for Androidを使ってみました

自動で撮影できるしPDFも作成されます。

使ってみた動画はこちらを参照していただくとして

スマホのカメラによると思いますが
本のサイズによりカメラと本の間に距離が必要になります。

場合により中腰でスマホを構えて手で本を抑えるとか
かなりのアクロバットな体勢になります。

手ブレを抑えるためにもスマホスタンドのようなものがあれば良いと思いますた

アマゾンで探してみましたがどれが良いかわかりません

それなりの高さがあって上から撮影できてぐらつかない…

 あと厚い本はゆがみやすいです、

アクリル板で抑えるとよいと聞いたのですが、すると反射したりしてうまくいかないなと

なにか対応策はありそうですが


0 件のコメント:

コメントを投稿