そこそこの新しいお宅なら簡単に取り付けることが出来るのでしょうが
電源端子露出型というタイプでそのままでは取り付けることができません。
上のような感じです。一部破壊しました
LEDシーリングライトに変更する方法は2つ
(1)引っ掛けシーリングに取替する
引掛けシーリングそのものはホームセンターなどで120円くらいで売っていると思います。
ただし交換は難易度が高そうだし、資格等の問題があるので
ご近所の電気屋さんなどに頼むのが良いと思います。
(2)引掛シーリングにするアダプタを取り付ける。
電気屋さんやホームセンターなどで
電源端子露出型→引掛シーリング
にするアダプタがあるので売っています。400円くらいだと思います。
アマゾンリンク
パナソニック(Panasonic) フルシリーズ角型引掛シーリング/P WG1000P 【純正パッケージ品】
私はこれで行いました。この器具を「電源端子露出型」に付けて軽く回して取り付けます。それほど難しい作業ではないと思います。
あとはLEDシーリングライトの説明書にしたがって取り付ければ良いと思います。
なお私が買ったLEDシーリングライトはNEC製でした。いろんなメーカーもありアイリスオーヤマが安いし国産だから良いかなあと思っていたのですが
どうもリモコンに難がありそうなのでNEC製にしました、
まあアマゾンのレビューなのでどこまでが本当なのかわかりませんが・・・
NECシーリングライトアマゾンリンク
特に工具等は必要ありませんが踏み台があれば良いと思います。
私はパイプ椅子でした・・・
詳細はこちらの動画になります。
よろしくおねがいします。