【ASUS H87-PLUS】システム要件を満たさないPCにWindows11にアップグレード【TPM無し】
マザーボード:ASUS H87-PLUS
CPU:Intel Core i7 4770
TPM無し
グラフィックボード無し
のPCをWindows11にアップグレードした記録です
不器用な投稿者のシルオと申します。汁男でも、知る男でもどちらでも良いです。 不器用な人が自分なりに挑戦して失敗して後悔します。
【ASUS H87-PLUS】システム要件を満たさないPCにWindows11にアップグレード【TPM無し】
Okitel C21を3ヶ月ほど使った感想です。
コスパは良いと思います
細かいことは下記の動画を御覧ください
動画の内容は
1.普通に使えてます
中華なスマホですので、ケースが付属しており
液晶保護フィルムも貼付されております
2.YouTubeやゲームも動きます。
ハードなゲームは不明ですがウマ娘はインストール出来ました
3.他機種のSDカードが使えない
他機種で使っていたSDカードの初期化を求められた。。。
対応策はありますがSDカードリーダーが必要になります
4.初期状態ではボタン配置に違和感
対応策はあります。
5.パソコンとの接続方法
ちょっと戸惑うかも
6.指紋認証と顔認証が微妙
私の手と顔が汚いのか・・・
7.カメラが微妙(特に動画)
設定によるのか・・・
8.イヤホンジャックが無い
(USB タイプCを イヤホンジャックに変換するコネクタが必要)
9.FMが受信出来る(ワイドFM)
ただ周波数が87.5から108なので
私の地域では旧来のNHK-FMなどが受信できないみたいです。
ワイドFMなら受信できます。
設定があるのか不明ですが、中華スマホですから
しかしラジコ等で回線を使わずラジオ受信出来るのは良いですね
ハードなことを求めなればコスパは良いと思います
10.マイナースマホですので手帳型ケースがありませんので
こちらみたいな全機種対応タイプを買うことになると思いますが
今回は100均グッズで自作しました。(実際は改造ですが)
OUKITEL C21はサイズがiPhone 12 Pro Maxとほぼ同じなので
流用して作成しました。
詳しくはこちらの動画でお願いします